あとりえ絵日記
2005
July31 ![]() がんばろうっと。 |
||||
July29 クラクラするほど暑い毎日。 ![]() 最近お気に入りのバーニーズマウンテンドッグのカノンちゃん(もちろん♀です)がフリスビーで遊んでいるので、山を下り丘を走り池の上の山まで逢いに行くのです。 ほてった体を冷やすため毎日池に飛び込みます。 家に帰ると特製のご飯を食べ、柿の木の下の穴に入って蝉時雨を聞きながらウトウト・・・ 充実した日々を過ごしています。 |
||||
July27 ![]() 一夜明けた今朝は久しぶりに富士山がきれいです。 |
||||
July25 ![]() 買い物に出かけるので、玄関の鍵をしめようと鍵穴に鍵をさしこんだのにどうしても閉まらない。仕方ないので、玄関に繋がれているダンに留守番をお願いして出かけました。ダンは鍵より信頼できるセコムです。 夕方仕事場から帰って来た広吉先生に「鍵が閉まらないんだけど」と言うと、自分でもやってみて「だめだ鍵屋さんに頼まなきゃ」。 そこでタウンページで見つけた“鍵の110番”に頼むと「30分以内に伺います」と頼もしい。 程なくやってきた鍵のプロは何もしないのに、普通に鍵を差し込んで普通に開けるではありませんか! それを見ていた私は思わず「バカみたい!」。 2個ついている鍵穴のいつも使ってない下の穴に鍵を入れていたんですね。 あきれ顔の鍵のプロは「壊れてなくて良かったですね、出張費だけいただきます」と颯爽と帰って行きました。 |
||||
July21 ![]() 高2のSくん気合入ってますね。高校の体育祭の応援団長なんだそうです。でも鉢巻を締めると頭が痛くなるとか。。。 受験生はデッサンでこの夏を乗り切るのです。 |
||||
July17
|
||||
July16 ![]() 見守るお母さん 3羽残った子どもたちも元気に育って、もうお母さんと同じくらいになりました。 親離れする日も間近なのでしょう。その日まではお母さんといつもいつも一緒です。 ![]() もうすぐ夏休みということもあって、子どもたちもザリガニを捕りに来ています。 幸せな景色があります。 ![]() |
||||
July12 上野君初個展の初日は26歳の誕生日。 花を一本持ってお出かけくださいと案内状に書いたので(強制してごめんなさい。mより。。。)花とプレゼントと友人に囲まれて、幸せ一杯の一日でした。
|